髭問題

2001年9月25日
実は、1ヶ月ほどひげを伸ばしています。
「のばしている」というか、長い盆休みの間に無精をしていたものをそのまま放置してあるだけ。

面白いもので、周りの反応は必ず
「何? どうしたの? 何か意味あるの?」
というものです。数年前に髪をブリーチしたときもそうでした。確かあのときも、同期の仲間とノリだけでやって、その後そういう周りの反応が嫌でたまらず、しばらくして元の色に戻したという経緯がありました(今は人にはわからないくらいの色にしてあります)。

別に意味なんてないんだけどね。
なぜみんなそうやって「意味」を探したがるのでしょうか…。
それも、僕に面と向かって意味を聞く人はまだしも、陰でこそこそやるやつが一番嫌いです。僕は。

面倒くさいので、親しい人には「彼、最近奥さんに逃げられたみたいですよ」とか「ビールをジョッキで飲んだときに泡がつくのをやりたかったんですって」というテキトーな理由を吹聴して回るようにとお願いしておきました。

で、1ヶ月経って思うこと。

これが楽なんですよね。

ひげは毎日伸びます。だから、そろうと思うと毎日毎朝そらなくてはなりません。僕は電気シェーバー派なので、そり残しが出たりします。几帳面なたちなので、それが非常に気になります。だから朝の貴重な時間が結構ひげ剃りに費やされるのです。

それがなくなりました。
今は、たまにのびすぎた部分を切りそろえるくらいです。

それから、ちょっとおかしいのが、「真ん中が生えない」ということです。鼻の下、顎の中心部分に、周囲のような濃い毛が生えてこないのです。
だから今、僕の顔を見ると結構滑稽なはず。写真でもアップしておこうかしらん。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索